無印良品の吸水ショーツの口コミを紹介!サイズ感や生理の使用感はどう?
引用:無印良品
この記事は、無印良品の吸水ショーツの口コミがあります。
口コミを調査したところ「履き心地が良い」「軽い日にちょうどいい」という良い評判が多いことが分かりました。
漏れにくさより、アウターへの響きにくさや、肌への刺激を減らしたい人は、以下から無印良品の吸水ショーツの詳細をチェックしてみてください。
無印良品の吸水ショーツ悪い口コミ・評判
無印良品で売られている吸水ショーツは、悪い口コミがあるのか調査してみたので、悪い評判を以下で紹介しますね。
股がガサガサするという悪い口コミ・評判
無印の吸水ショーツの実物をお店で触ってきてみたんだけど、黒いところ結構ガサガサした感じがしてコレが生理中の股に触れるの大丈夫か?ってなったんだがどうなんやろな… pic.twitter.com/hIgY9jb8of
— くりっぷ (@astrolommiii) May 18, 2023
無印良品の公式サイトによると、「カサカサしにくいフィルムを使用」とありますが、上記の口コミでは音が気になったようですね。
吸水ショーツは漏れを防ぐため防水フィルムを使わなければならないので、多少の音は仕方がないのかもしれません。
音が気になる人は、無印の吸水ショーツは注意が必要なようです。
普通のも残して欲しいという悪い口コミ・評判
無印行ったんだけど、私の超お気に入りのサニタリーショーツ(ボクサー)、廃盤かも????吸水ショーツがプッシュされてた。私は吸水機能いらない…量多いし血液はナプキンに吸ってほしい。普通のも残して???
— 川口すやり (@suyari_kg) January 27, 2024
絶望して春色の靴下買って帰ってしまったよね????
上記の悪い口コミでは、無印が吸水ショーツ押しで普通のサニタリーショーツがなくなるのでは?と心配しているようです。
最近では吸水ショーツは流行りですが、普通のサニタリーショーツを使いたい人もいるので、無印ではどちらも扱い続けるのではないでしょうか。
ドロッとした感じがあるという悪い口コミ・評判
先日、無印良品週間だったのでお試しに吸水ショーツを買ってみた。生理後半の今日履いてみてるけど、どろっと経血は残るから不快さがあるけどナプキンのかゆみから解放されてとても快適。どろっとしたやつはとりあえずティッシュで拭いとった。
— まーちゃん【真ん中っ子同盟】 (@oaoanmy_2514) March 17, 2024
上記の口コミでは、無印の吸水ショーツを履いてみて、ドロッとした感じがあったそうです。
どの吸水ショーツでも血液の塊は吸収しにくいので、仕方がないですね。
上記の口コミのように、吸水ショーツを履くときは、塊をティッシュで拭き取る必要があります。
無印良品の吸水ショーツ悪い口コミ・評判の総評
無印良品の吸水ショーツでは、「カサカサ音がする」「塊が残る」といった悪い評判が見つかりました。
音がしない吸水ショーツがいい場合では、漏れにくさは犠牲になる可能性があります。
カサカサとする音を取るか、漏れにくさを取るかの二択になります。
また、どの吸水ショーツも血液の塊は吸収できないため、ティッシュで拭き取る必要がある点には、注意が必要ですね。
無印良品の吸水ショーツの良い口コミ・評判!
実際に無印良品で吸水ショーツを使っている人の中で、良い口コミが多数見つかったので、以下で詳しく紹介します。
生理の始まりや尿漏れにいい!という良い口コミ・評判
無印の吸水ショーツの履き心地がめちゃめちゃによかったので共有??吸水面がぼこぼこしない、シームレスで擦れにくいうえ、服に響きにくい。生理が始まりそう・終わりそう・尿漏れが気になるなどショーツ汚しそうな時におすすめ! pic.twitter.com/vFKRF7DKFk
— 横山歩香@ヘルスケア担当の日常 (@mybest_ayuka) May 1, 2023
上記の口コミでは、無印良品の吸水ショーツは、生理の軽い日に最適みたいですね。
また、尿漏れにもいいそうなので、産後の尿漏れや、年齢的に尿漏れしやすくなった人は、無印良品の吸水ショーツを使ってみるといいと思います。
着心地がよい!という良い口コミ・評判
吸水ショーツずっと気になってて、無印のなめらか吸水ショーツ買ってみた!
— 鋭意減量中??もー??????5y????3y????0y (@poromorin) May 25, 2023
めちゃくちゃ着心地もよくて、良い??
流石にナプキンなしで使うのは勇気がいるから、吸水性はまだ評価できないけど。
店舗にはなくてオンラインで買ったけど、また追加で購入しよう??
上記の口コミでは、無印良品の吸水ショーツは肌触りの良さを感じているという声です。
無印良品は、レーヨンの割合が多いため、吸水ショーツの肌触りが良いのでしょう。
伸びが良く、生地が薄く、サラッとした肌触りの吸水ショーツを求めるなら、無印良品の吸水ショーツは選択肢に入りそうですね。
買い足す予定!という良い口コミ・評判
最近吸水ショーツを愛用中なんだが、今まではGUのやっすいやつ使っていたんだけど無印良品のやつ購入してみたら、履き心地が全然違う…!
— 編集T (@editorrr_T) July 2, 2024
もし次買うとしたら無印のを買い足す予定。
上記の口コミでは、安い吸水ショーツより無印良品の吸水ショーツの使い心地がいいとのことです。
普通のショーツなら安い商品でも変わりがないかもしれませんが、生理のときに使う吸水ショーツは吸水力が求められるので、無印良品を選ぶといいかもしれませんね。
値段の高さは、そのまま履き心地や、安心感につながる可能性があります。
併用がおすすめ!という良い口コミ・評判
ママ友にシンクロフィットを布教してしまった。
— 編集T (@editorrr_T) October 31, 2024
女児親さんとかにも絶対おすすめなんだよなー。
個人的には、シンクロフィット+無印吸水ショーツが最強
通常はシンクロフィットを生理ナプキンと併用しますが、上記の口コミでは無印良品の吸水ショーツと併用しているそうです。
生理ナプキンとの併用を考えてしまいがちですが、上記の口コミは良いアイデアですね。
シンクロフィットならトイレに流せますし、吸水ショーツの気持ち悪さを軽減する効果が期待できそうです。
多い日以外に履きたい!という良い口コミ・評判
無印のなめらか吸水サニタリーショーツ、生地が柔らかくて履き心地良いわぁ。吸水部分が短め(後ろ)だからちょっと心許ないけど、多い日以外はこれ履きたい。(注:ナプキン併用派。多い日はユニクロの吸水ショーツ使ってる)
— あっこ(さほど秘密でもない) (@ranacco) April 17, 2023
上記の口コミでは、量が多い日以外に無印良品の吸水ショーツを履きたいそうです。
量が少ない日限定で履けば、漏れの心配はなさそうですね。
吸水部分が短めというころは、お尻がモコモコせずに、アウターに響きにくい特徴があると思います。
蒸れないのに期待したい!という良い口コミ・評判
UNIQLOの吸水ショーツめちゃくちゃ蒸れたから、蒸れないと評判の無印買ってみた??
— ?? (@5kg_yaseru_zo) March 25, 2024
上記では、無印良品の吸水ショーツは蒸れにくいという口コミを参考に、購入したようですね。
無印良品は生地の質感にもこだわっていると思うので、蒸れにくさも期待できそうですね。
レーヨンの割合が多いため、ポリエステルの蒸れにくさが軽減されていると思います。
無印良品の良い口コミ・評判の総評
数多くの無印良品の口コミを見てみると、吸水ショーツは「履き心地が良い」「買い足す予定」「蒸れにくさに期待」といった良い評判が見つかりました。
市販の吸水ショーツで履き心地を求めるなら、無印良品の吸水ショーツはよさそうですね。
無印良品は店舗数も多いので、近くのお店でチェックしてみるといいと思います。
無印良品の2つのデメリット
以上が無印良品のデメリットなので、以下で詳しく解説します。
デメリット@:約3,000円で価格は特別安くない
1枚約3,000円の吸水ショーツは、平均的な価格帯です。
無印良品の吸水ショーツも約3,000円なので、価格が特別安いわけではありません。
安さにこだわるなら、しまむらの吸水ショーツなどを選んだほうがいいです。
デメリットA:無印だけどコットンではない
無印良品といえば、コットンやリネンなど天然素材にこだわっている印象ですが、無印良品の吸水ショーツは綿ではありません。
そのため、ヒップやお腹に当たる部分に綿を選びたい人に、無印良品の吸水ショーツは向いていません。
無印良品の5つのメリット
無印良品の吸水ショーツにはどんな良い面があるのか、以下で詳しく解説します。
メリット@:アウターに響きにくい
無印良品の吸水ショーツは、生地が薄くアウターに響きにくいタイプです。
また、シームレスショーツなので、ピッタリとしたパンツを履くときにもいいですね。
無印良品の吸水ショーツは股の部分の生地も薄いため、履いていて股がゴロゴロしない特徴もあります。
メリットA:股の部分が黒で汚れが目立ちにくい
無印良品の吸水ショーツは、股の部分が黒です。
吸水ショーツは経血で汚れやすいので、黒だと汚れが目立ちにくいのがいいですね。
股の部分が黒なら、洗濯で落ちない経血汚れがあっても気になりにくく、長く使いやすい特徴があります。
メリットB:ベージュの色が選べる
無印良品の吸水ショーツは、ベージュ系の色が選べます。
黒は経血の汚れが目立ちにくいのですが、薄着になる季節だと透ける可能性があります。
無印良品のベージュ系吸水ショーツなら、ショーツが透けやすい衣類でも履けて便利です。
メリットC:20mlで量が少ない日に最適
無印良品の吸水ショーツは、約20mlの吸水力です。
20mlの吸水力は、股の部分がゴロゴロしないため、初めて選ぶ人におすすめです。
また、約35mlのボクサー型も選べるので、生理の量に合わせて選べるメリットがあります。
メリットD:股の部分が二重になっている
無印良品の吸水ショーツは、股の部分が二重になり、ナプキンの羽根を挟めます。
ナプキンの羽根が内側に入れ込むことができるので、ナプキンと併用するときに便利です。
結果的に、市販のナプキンが肌に触れる範囲が狭くなり、鼠径部がナプキンでかぶれやすい人に、無印良品の吸水ショーツは向いています。
無印良品をおすすめしない人
以下の特徴がある人は、無印良品の吸水ショーツが向いていません。
- コスパにこだわる人
- 綿素材を求めている人
吸水ショーツに安さや、綿素材を求める人には、しまむらの吸水ショーツのほうが向いています。
無印良品の吸水ショーツは、価格が平均的出やすいわけではなく、綿素材ではないので注意してください。
無印良品をおすすめする人
以下の特徴に当てはまる人には、無印良品の吸水ショーツがおすすめです。
- アウターへの響きにくさを重視する人
- ナプキンと併用して使いたい人
無印良品の吸水ショーツは、レーヨン生地で伸びがよく、縫い目が少ないためアウターに響きにくい特徴があります。
約20mlと吸水量が少なめのため、生理ナプキンと併用しながら使いたい人におすすめです。
無印良品についての5つのQ&A
無印良品の吸水ショーツを選ぶうえで気になる疑問をまとめてみました。
Q1:無印良品の吸水ショーツはキッズサイズがありますか?
無印良品の吸水ショーツは、キッズがありましたが、すでに販売が停止されたようです。
Q2:無印良品の吸水ショーツのサイズ感は?
無印良品の吸水ショーツは、普段履くショーツより大きいという口コミが多いようです。
レーヨン素材で生地が伸びるため、ピッタリフィットを希望するなら、ワンサイズ下の購入がおすすめです。
Q3:無印良品の吸水ショーツの洗い方は?
無印良品の吸水ショーツはぬるま湯で洗ってから、洗濯機に入れて洗えます。
Q4:無印良品の吸水ショーツは生理以外でも使える?
無印良品の吸水ショーツは、尿漏れ対策として使う人もいるようです。
Q5:無印良品の吸水ショーツのメリットは?
無印良品の吸水ショーツは、他社製品と比べて、蒸れにくさや、肌への摩擦を軽減したい人はメリットを感じられるタイプです。
無印良品の販売者情報
正式名称 | ひびきにくい吸水サニタリーショーツ |
---|---|
会社名 | 株式会社良品計画 Ryohin Keikaku Co.,Ltd. |
所在地 | 東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル |
交換・返品について | 30日以内 |
公式サイト | https://www.muji.com/ |
無印良品の吸水ショーツについてまとめ
無印良品の吸水ショーツは、口コミで「履き心地が良い」「軽い日にいい」などといった良い評判が多いようです。
ショーツの縫い目が肌に当たり刺激を感じる人や、軽い日にも使えて、生理ナプキンと併用したい商品を探しているなら、無印良品の吸水ショーツは最適です。
また、さまざまな吸水ショーツから比較したい人は、以下の記事も併せて参考にしてみてください。